My Log My Life

僕の人生のログ、lifelogです

GARMIN Edge810Jの地図を入れ替えてみた

 前の投稿の続きですが、Edge810Jが頻繁にフリースするので、Edge520Jに買い替えちゃおうかなとその言い訳を探すためにいろいろ520Jを調べてます。
 Edge520Jはナビ機能はないものの、コースをGarmin Connectで読み込んでおけば、地図はないけど、コースを逸れたとか、コース通りに走っているかということはわかるみたいです。

 こんな画面

 、ないよりはいいのかな

 でもですね、驚いたことに、この520Jはフリーの地図を読み込めるんだそうです。SDカード対応でもないし、内部メモリも少ないので日本全土をカバーできないのですが、それでも日本を4分割してコンパクトにした地図を取り込めます。そおいうopenmapを開発している有志の人たちがいるんですね。すばらしい

 詳しくは、OpenStreetMap for GARMIN

 これなら、ますます520Jでもいいんじゃないかと思うようになりました。

 ところが、鈍い俺はやっと気が付いたのですが、ここで落とせるOpenMapは俺の810Jでも使えるってことですよね。なんかこの810Jの地図はなんとなく見づらくって、位置がよくわからんとは思ってたんですよ。それで、早速、入れてみました。

 ここのサイトから落としたzipファイルを解凍してできたファイルを810JのGARMINフォルダにコピーして、名前を gmapsupp.imgに替えるだけです。もともとあった gmapsupp.imgは、gmapsupp_org.imgとかにリネームして区別しておきましょう。

 ドライバとスパナのアイコンをタップして、

 バイクプロフィール

 俺の場合、環境設定ね

 ナビゲーション

 地図

 地図情報

 ここで、無効になってるOSM NIPPONを有効にして、他に2つ入っている地図(上の画面ではJapan Basemapだけ見えてますが)、これらを無効にします。

 そうすると地図が入れ替わってるはずです。

 

左がもともとの地図で、右が新しく入れたOpenMapです。

 さぁ、どっちがわかりやすいかな?どっちもどっち???縮尺を変えていろいろ比較した感じではOpenMapの方が見易いような気がしますが、こればっかりは実際にサイクリングで使ってみないと何とも言えませんよね

 昨日は絶好のサイクリング日和だったですが、なんとなく気持ちが乗らなくて一日家に引きこもってました走らにゃ

 

 このOpenMapには等高線有りの物と無しのものがあって、両方インストールしてみましたが違いがわかりませんでした。ファイルのサイズは等高線有りの地図の方が当然大きかったのですが、いろいろいじっても等高線が現れませんでした。等高線あったらいいだろうなぁなんか、もうちょっとこの810Jをいじってみたくなりました