My Log My Life

僕の人生のログ、lifelogです

Windows8.1にアップグレードしてみた

Vaio pro 11を使い始めて3ヶ月。そんなにWin8をいじり倒すまでには至ってないのですが、先日公開されたWindows8.1にアップグレードしてみました。なんせ無料だしね。

まず、Windowsストアにアクセスして

Windows8.1に更新をクリックして

ダウンロード。

ところが、ここからがなかなか先に進まない。我が家のネット環境に問題があるのかもしれませんが、とにかく鈍い。そんなに巨大なファイルなのか。この画面からは、ダウンロードしているファイルがどの程度の容量なのか、知る由もありません。で、結局、途中、このままPCをほったらかしまして、夕食タイムとなりました。

 はやくっ、はやくっ

まだかなまだかな

できたぁ。なんかやたら鮮やかなスタート画面です

左下にお待ちかねのスタートアイコンも復活ぅ

けど、なんだか今までのスタートボタンとは動きが違います。今までのみたいにプログラムの一覧が出るのかと思いきや、ただ、デスクトップUIとモダンUIが切り替わるだけ。ほんとに?ほんとにそれだけなの?俺が知らない設定とかあって、そこをいじるとwin7みたいなメニューが出るのかな???

スタートボタンを右クリックするとこんなです。

「ユーザーの要望をいち早く取り入れて復活することになった(エッヘン!)」ってMSが言ってたスタートボタンってこれの事なのか!

あんまり大きな声で言っちゃいけなことないことなのかもしれませんけど、Windows8って

すっげー使いにくい

って思いませんか?雑誌なんかではみんな褒めちぎってるけど、いいところ一つもねーよって思う俺がおかしいのかな

今までと同様のデスクトップUIとタブレットみたいなモダンUIを切り替えて使うのがwin8なんですが、はっきり言ってモダンUIなんか必要なし。デスクトップUIだけで十分です。なのに、なんかするとモダンUIに意図せずに切り替わったりして戸惑います。マウスを隅に持ってくとチャームとか言うのが出てきてウザいし。

なんだか、このwin8って、今ではそれが存在したことすら触れるのがタブーとされているWindows MeやVistaと同じような匂いがするんですけど。どうっすか。